2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

からし種一粒ほどの信仰

からし種を畑にまけば成長して大きくなり、空の鳥がきて枝に巣を作るほどの木になります(マタイ13:32)。からし種一粒ほどの信仰とは、生きている信仰、命が宿っている信仰、成長していく力を内に秘めている信仰のことです。薄い信仰とは「生きていない信…

信仰の力

「山に移れと命じてもその通りになる」(20節)とは、信仰には、私達の常識や経験が不可能と判断することも可能にする力があるということです。山を創られた神様を仰ぎ見る信仰者は、山と同じように神様の秩序に従います。創り主である神様が山を移すことを…

信仰について

信仰はみずからが生み出すものではなく、与えて下さるものを受ける事だといわれます。与えられていることに気付かなかったり拒んでいることもあります。私達が聖書を通して語りかけて下さるイエス様を見つめ、イエス様と向き合い、イエス様が指し示している…

弟子がいやせなかった理由

なぜ私達はいやせなかったのか、と弟子が聞きました。イエス様はその理由を「信仰が薄いからだ。もし、からし種一粒ほどの信仰があれば・・略」と言われました。からし種一粒ほどの信仰とは、イエス・キリストを見つめることから始まります。そこにはあふれ…

イエス様のいやし

イエス様は「その子をここに、私の所に連れて来なさい」と言われ、息子をいやされました。同じ内容がマルコ福音書にもありますが(9章)、以下のような会話が記されています。(父親)「おできになるなら、私共を憐れんでお助け下さい」。 (イエス様)「出…

父親の願いに対して答えられなかった弟子達

本日の聖書には、てんかんの病を持つ息子の父親の、いやしへの願いと、それに対するイエス様の応答、さらには信仰についての教えが記されています。イエス様の不在中、弟子達には息子をいやすことは出来なかったというのです。 「イエスは12人の弟子を呼び寄…

「平和」についての聖書のおしえ

イエス様は「平和を実現する人々は幸いである。その人達は神の子と呼ばれる」(山上の説教)と言われました。6月の伝道所開設記念礼拝では「できれば、せめてあなた方は、すべての人と平和に暮らしなさい。自分で復讐せず、神の怒りに任せなさい。復讐は私の…

はじめに

今日は8月の最初の日曜日で、日本キリスト教団が平和聖日と定めている日です。世界の現実は平和とはほど遠く、毎日のようにイラクでは自爆テロに巻き込まれての死者は絶えず、アフガニスタンではタリバンによる韓国人拉致が起こり死者がでています。家族の方…

 17章14−20節

14 一同が群衆のところへ行くと、ある人がイエスに近寄り、ひざまずいて、15 言った。「主よ、息子を憐れんでください。てんかんでひどく苦しんでいます。度々火の中や水の中に倒れるのです。16 お弟子たちのところに連れて来ましたが、治すことができ…